主な配給作品一覧

  1. HOME
  2. 主な配給作品一覧

ご希望の作品をお選びください

※掲載以外にも配給作品が多数ございます。
お気軽にお問い合わせください。

⼩学校〜それは⼩さな社会〜

NEW
オススメ
⼩学校〜それは⼩さな社会〜
公開2023年
素材BD/DCP
    時間99分
    提供ハピネットファントム・スタジオ
    監督⼭崎エマ
    出演
    全年代|
    #学校上映向 #こども上映会向 #家族向 #ドキュメンタリー #感動 

    © Cineric Creative / NHK / Pystymetsä / Point du Jour

    桜が満開の4⽉。新年度は⼊学式から始まる。授業が開始し、1年⽣は挙⼿の仕⽅や廊下の歩き⽅、掃除や給⾷当番など、集団⽣活の⼀員としての規律と秩序について初めて学ぶ。
    1年⽣が学校⽣活に馴染むよう⼿助けするのは6年⽣だ。6年⽣は、校内放送の運営、⼿洗い⽤ハンドソープの補充、⼠気を⾼めるためのスローガンの考案などを⾏い、下級⽣の模範になるのを誇りにしている。⼩さくてまだ何もわからない1年⽣も、わずか6年の間に⾃分が何者であるかという⾃覚をしっかりと持ち、6年⽣にふさわしい⾏動を取るようになる。
    主⼈公は学校そのもの。カメラは、1年⽣と6年⽣に焦点を絞り、彼らの学校⽣活を追い始める。⼦どもたちに寄り添い、ありのままの姿を収める撮影では、⽣き⽣きと新しいことを学んでいく⼦どもたちの姿に⽬を⾒張るばかりである。私たち⼤⼈にとっては⼩さなことでも、⼦どもたちにとっては⼤きく感じられることはたくさんあり、改めてそれを⽬の当たりにすることが、新たな気づきにも通じていく。撮影は⼀学年度にわたり、悲喜こもごもの⽇々を追った。

    アイミタガイ

    NEW
    オススメ
    アイミタガイ
    公開2024年
    素材BD/DCP
    • 字幕
    時間105分
    提供ショウゲート
    監督草野翔吾
    出演黒木華、中村蒼、藤間爽子、草笛光子
    全年代|
    #感動 #ドラマ 

    © 2024『アイミタガイ』製作委員会

    なぜ彼女は、亡くなった親友に、メッセージを送り続けたのか?

    ウェディングプランナーとして働く梓のもとに、ある日突然届いたのは、親友の叶海が命を落としたという知らせだった。交際相手の澄人との結婚に踏み出せず、生前の叶海と交わしていたトーク画面に、変わらずメッセージを送り続ける。同じ頃、叶海の両親の朋子と優作は、とある児童養護施設から娘宛てのカードを受け取っていた。そして遺品のスマホには、溜まっていたメッセージの存在を知らせる新たな通知も。一方、金婚式を担当することになった梓は、叔母の紹介でピアノ演奏を頼みに行ったこみちの家で中学時代の記憶をふいに思い出す。叶海と二人で聴いたピアノの音色。大事なときに背中を押してくれたのはいつも叶海だった。梓は思わず送る。「叶海がいないと前に進めないよ」。その瞬間、読まれるはずのない送信済みのメッセージに一斉に既読がついて……。

    あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

    NEW
    オススメ
    あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
    公開2023年
    素材DVD
    • 字幕
    • 音声ガイド
    • バリアフリー
    時間128分
    提供松竹
    監督成田洋一
    出演福原遥、水上恒司、伊藤健太郎
    高校生以上|一般社会人|中高年|
    #シニア向 #ドラマ 

    ©2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会

    親や学校、すべてにイライラして不満ばかりの高校生の百合。
    ある日、進路をめぐって母親の幸恵とぶつかり家出をし、近所の防空壕跡に逃げ込むが、朝目が覚めるとそこは1945年の6月…戦時中の日本だった。偶然通りかかった彰に助けられ、軍の指定食堂に連れていかれる百合。 そこで女将のツルや勤労学生の千代、石丸、板倉、寺岡、加藤たちと出会い、日々を過ごす中で、彰に何度も助けられ、その誠実さや優しさにどんどん惹かれていく百合。だが彰は特攻隊員で、程なく命がけで戦地に飛ぶ運命だった--- 。

    九十歳。何がめでたい

    NEW
    オススメ
    九十歳。何がめでたい
    公開2024年
    素材BD
      時間99分
      提供松竹
      監督前田哲
      出演草笛光子、唐沢寿明、藤間爽子    ※字幕・音声ともバリアフリー対応はございません。
      幼年~小学校低学年|小学校高学年~中学生|高校生以上|一般社会人|中高年|全年代|
      #シニア向 #喜劇・娯楽 

      © 2024 映画「九十歳。何がめでたい」製作委員会 Ⓒ 佐藤愛子/小学館

      作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を、草笛光子主演で映画化。

      これまで数々の文学賞を受賞してきた作家の佐藤愛子は、90歳を過ぎた現在は断筆宣言して人づきあいも減り、鬱々とした日々を過ごしていた。そんな彼女のもとに、中年の冴えない編集者・吉川がエッセイの執筆依頼を持ち込んでくる。生きづらい世の中への怒りを歯に衣着せぬ物言いでつづったエッセイは思いがけず大反響を呼び、愛子の人生は90歳にして大きく変わり始める。

      ルート29

      NEW
      オススメ
      ルート29
      公開2024年
      素材BD/DCP
      • 字幕
      時間120分
      提供東京テアトル ,リトルモア
      監督森井勇佑
      出演綾瀬はるか、⼤沢⼀菜、市川実日子
      全年代|
      #ドラマ 

      ©2024「ルート29」製作委員会

      鳥取の町で清掃員として働いている、のり子は、いつもひとりぼっち。ある日、仕事で訪れた病院で、入院患者の理映子から「姫路にいる私の娘をここに連れてきてほしい」と頼まれた彼女は、何かに突き動かされるように姫路へと向かう。のり子が見つけることができたハルは、森の中で秘密基地を作って遊ぶ風変わりな女の子だった。初対面ののり子の顔を見て、「トンボ」というあだ名をつけるハル。さまざまな人たちと出会いながら、姫路から鳥取まで一本道の国道29号線を進んでいく2人の旅がはじまった。

      ぼくのお日さま

      NEW
      オススメ
      ぼくのお日さま
      公開2024年
      素材BD/DCP
      • 字幕
      時間90分
      提供東京テアトル
      監督奥山大史
      出演越山敬達、中西希亜良、池松壮亮
      全年代|
      #学校上映向 #家族向 

      © 2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS

      吃音のあるアイスホッケー少年・タクヤは、「月の光」に合わせフィギュアスケートを練習する少女・さくらの姿に、心を奪われてしまう。ある日、さくらのコーチ荒川は、ホッケー靴のままフィギュアのステップを真似て何度も転ぶタクヤを見つける。タクヤの恋の応援をしたくなった荒川は、スケート靴を貸してあげ、タクヤの練習をつきあうことに。しばらくして荒川の提案から、タクヤとさくらはペアでアイスダンスの練習をはじめることになり……。雪が降りはじめてから雪がとけるまでの小さな恋たちの物語

      第77回カンヌ国際映画祭 オフィシャルセレクション「ある視点」部門 正式出品

      Cloud クラウド

      NEW
      オススメ
      Cloud クラウド
      公開2024年
      素材BD/DCP
      • 字幕
      時間123分
      提供日活 東京テアトル
      監督黒沢清
      出演菅田将暉、古川琴音、窪田正孝
      一般社会人|
      #サスペンス・スリラー 

      ©2024 「Cloud」 製作委員会

      “気がつけば標的”匿名の集団による“狩りゲーム”がはじまる――
      見えない悪意と隣り合わせの“いま”ここにある恐さを描くサスペンス・スリラー

      “転売ヤー”として真面目に働く主人公・吉井。彼が知らず知らずのうちにバラまいた憎悪の粒はネット社会の闇を吸って成長し、どす黒い“集団狂気”へとエスカレート。誹謗中傷、フェイクニュース——悪意のスパイラルによってネット社会に拡がった憎悪は、実体をもった不特定多数の集団へと姿を変え、暴走をはじめる。やがて彼らがはじめた“狩りゲーム”の標的となった吉井の「日常」は、急速に破壊されていく—— 。

      愛に乱暴

      NEW
      オススメ
      愛に乱暴
      公開2024年
      素材BD/DCP
        時間105分
        提供東京テアトル
        監督森ガキ侑大
        出演江口のりこ、小泉孝太郎、風吹ジュン
        高校生以上|一般社会人|中高年|
        #サスペンス・スリラー 

        ©2013 吉田修一/新潮社  ©2024 「愛に乱暴」製作委員会

        夫の実家の敷地内に建つ“はなれ”で暮らす桃子は、義母から受ける微量のストレスや夫の無関心を振り払うように、センスのある装い、手の込んだ献立などいわゆる「丁寧な暮らし」に勤しみ毎日を充実させていた。
        そんな桃子の周囲で不穏な出来事が起こり始める。近隣のゴミ捨て場で相次ぐ不審火、失踪した愛猫、不気味な不倫アカウント…。桃子の平穏な日常は、少しずつ乱れ始める。

        映画の朝ごはん

        オススメ
        映画の朝ごはん
        公開2023年
        素材BD/DCP
          時間131分
          提供ジャンゴフィルム
          監督志子田勇
          出演竹山俊太朗、守田健二、福田智穂、鈴木直樹、磯見俊裕、大山晃一郎、沖田修一、黒沢清、下田淳行、瀬々敬久、内藤剛志、野呂慎治、樋口真嗣、藤井勇、 山下敦弘
          全年代|
          #学校上映向 #シニア向 #環境 #家族向 #ドキュメンタリー #感動 

          Ⓒジャンゴフィルム

          映画やドラマの撮影現場で定番の弁当屋「ポパイ」にフォーカスした異色のドキュメンタリー。黒沢清、樋口真嗣、瀬々敬久、山下敦弘、沖田修一ら監督とスタッフたちがポパイの思い出を証言。監督が新人だった頃の裏話、移りゆく業界の姿、コロナ禍での戸惑いの日々など、映画に普段映らないものを映し出す。

          ブルー きみは大丈夫

          NEW
          オススメ
          ブルー きみは大丈夫
          公開2024年
          素材BD
          • 字幕
          • 日本語吹替版あり
          時間120分
          提供東和ピクチャーズ
          監督ジョン・クラシンスキー
          出演ケイリー・フレミング、ライアン・レイノルズ 吹替版:稲垣来泉、宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
          幼年~小学校低学年|小学校高学年~中学生|
          #こども上映会向 #感動 

          (C) 2024 Paramount Pictures.

          幼い頃に母親を亡くした13歳の少女ビーはある日、おばあちゃんの家で子どもにしか見えない不思議な“もふもふ”ブルーと出会う。ブルーが友達だった子どもは大人になり彼のことを忘れてしまっていた。居場所がなくなったブルーはもうすぐ消えてしまう運命に。
          少女は、大人だけどブルーが見える隣人の男の力を借り、ブルーの新しいパートナーになってくる子どもを探すのだった。

          CONTACT

          お問い合わせ

          上映会に関するご相談はお気軽にどうぞ