主な配給作品一覧

  1. HOME
  2. 主な配給作品一覧

ご希望の作品をお選びください

※掲載以外にも配給作品が多数ございます。
お気軽にお問い合わせください。

くれなずめ

くれなずめ
公開2021年
素材DVD/BD
    時間96分
    提供東京テアトル
    監督松居大悟
    出演成田凌 若葉竜也 浜野謙太
    高校生以上|一般社会人|
    #学校上映向 #恋愛 #青春 

    (C)2020「くれなずめ」製作委員会

    優柔不断だが心優しい吉尾(成田凌)、劇団を主宰する欽一(高良健吾)と役者の明石(若葉竜也)、既婚者となったソース(浜野謙太)、会社員で後輩気質の大成(藤原季節)、唯一地元に残ってネジ工場で働くネジ(目次立樹)、高校時代の帰宅部仲間がアラサーを迎えた今、久しぶりに友人の結婚式で再会した! 満を辞して用意した余興はかつて文化祭で披露した赤フンダンス。赤いフンドシ一丁で踊る。恥ずかしい。でも新郎新婦のために一世一代のダンスを踊ってみせよう!!
    そして迎えた披露宴。…終わった…だだスベりで終わった。こんな気持ちのまま、二次会までは3時間。長い、長すぎる。そして誰からともなく、学生時代に思いをはせる。でも思い出すのは、しょーもないことばかり。
    「それにしても吉尾、お前ほんとに変わってねーよな なんでそんなに変わらねーんだ?まいっか、どうでも。」
    そう、僕らは認めなかった、ある日突然、友人が死んだことを─。

    あのこは貴族

    あのこは貴族
    公開2021年
    素材DVD/BD/DCP
    • 字幕
    時間124分
    提供東京テアトル
    監督岨手由貴子
    出演門脇麦 水原希子 高良健吾
    小学校高学年~中学生|高校生以上|一般社会人|
    #ドラマ 

    ©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会

    東京に生まれ、箱入り娘として何不自由なく成長し、「結婚=幸せ」と信じて疑わない華子。20代後半になり、結婚を考えていた恋人に振られ、初めて人生の岐路に立たされる。あらゆる手立てを使い、お相手探しに奔走した結果、ハンサムで良家の生まれである弁護士・幸一郎と出会う。幸一郎との結婚が決まり、順風満帆に思えたのだが…。一方、東京で働く美紀は富山生まれ。猛勉強の末に名門大学に入学し上京したが、学費が続かず、夜の世界で働くも中退。仕事にやりがいを感じているわけでもなく、都会にしがみつく意味を見いだせずにいた。幸一郎との大学の同期生であったことで、同じ東京で暮らしながら、別世界に生きる華子と出会うことになる。2人の人生が交錯した時、それぞれに思いもよらない世界が拓けていく―。

    花束みたいな恋をした

    花束みたいな恋をした
    公開2020年
    素材DVD/BD/DCP
    • 字幕
    時間124分
    提供東京テアトル
    監督土井裕泰
    出演菅田将暉 有村架純 清原果耶 細田佳央太 韓英恵 中崎敏 小久保寿人 瀧内公美/森優作 古川琴音 篠原悠伸 八木アリサ 押井守 Awesome City Club PORIN/佐藤寛太 岡部たかし オダギリジョー/戸田恵子 岩松了 小林薫
    高校生以上|一般社会人|
    #恋愛 #青春 

    © 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会 

    東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音(やまね)麦(むぎ)(菅田将暉)と八谷(はちや)絹(きぬ)(有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが──。

    ハッピー・バースデー 家族のいる時間

    ハッピー・バースデー 家族のいる時間
    公開2021年
    素材BD
    • 字幕
    時間101分
    提供東京テアトル
    監督セドリック・カーン
    出演カトリーヌ・ドヌーヴ エマニュエル・ベルコ
    高校生以上|
    #シニア向 #家族向 

    ©Les Films du Worso

    70歳になったアンドレアは、夫のジャン、孫のエマとフランス南西部の邸宅で優雅に暮らしている。そこへ、母の誕生日を祝うため、しっかり者の長男ヴァンサンと妻マリー、二人の息子、そして映画監督志望の次男ロマンが恋人ロジータを連れてやってくる。家族が揃い、楽しい宴が始まったそのとき、3年前に姿を消した長女クレールが帰ってくる。アンドレアは娘をあたたかく迎え入れるが、他の家族は突然のことに戸惑いを隠せない。案の定、情緒不安定なクレールは家族が抱える秘密や問題をさらけ出し、大きな火種をつくりだす。やがてそれぞれの思いがすれ違い、混乱の一夜が幕を開ける――。

    プラド美術館 驚異のコレクション

    時を超えて輝き続ける 世界屈指の美の殿堂

    プラド美術館 驚異のコレクション
    公開2020年
    素材BD/DCP
    • 字幕
    時間92分
    提供東京テアトル
    監督バレリア・パリシ
    出演ジェレミー・アイアンズ
    全年代|
    #ドキュメンタリー 

    © 2019 – 3D Produzioni and Nexo Digital – All rights reserved

    広大な敷地に膨大なコレクションが収められたプラド美術館を案内するのは、『運命の逆転』(90)でアカデミー賞主演男優賞に輝いた俳優のジェレミー・アイアンズ。歴史物からファンタジー、サスペンスと幅広い作品で活躍する名優であり、プライベートでは400年間放棄されていたアイルランドの城を修復して暮らすという、歴史とアートを愛する知識人の一面も持つ。毎年約300万人が訪れるプラド美術館は、スペイン黄金時代に生きた王と王女が、自らの意志と審美眼で収集した唯一無二の美の殿堂だ。他の美術館とは明らかに趣向の異なる美の世界がここにある。プラド美術館全面協力のもと、栄光の時が刻まれた美術ドキュメンタリーが今、開幕!

    尾崎豊を探して

    尾崎豊を探して
    公開2019年
    素材DCP
      時間95分
      提供東京テアトル
      監督佐藤輝
      出演尾崎豊
      高校生以上|
      #ドキュメンタリー #音楽 

      (C)2019「尾崎豊を探して」製作委員会

      人がつくりあげたルールの中で生きていく苦悩を歌に託し、
      優しさとは何か、愛するとは何かを求め続け、わずか26歳の若さで夭折した尾崎豊。『卒業』『I LOVE YOU』『シェリー』『15の夜』、いまもって宝石のような輝きを放つ尾崎の歌は何を伝えようとしていたのか。
      新宿ルイードの初ライブにさかのぼり、地方公演、ニューヨーク、大阪球場、国立代々木競技場、そしてなにげない日常まで、400時間にも及ぶ映像記録から断片をひろい集め、糸をつむぐようにより合わせた「尾崎豊を探す旅」。映像作家・佐藤輝の執念に突き動かされた編集作業を経て、初めて陽の目を見るありのままの尾崎豊がここにいる。いまを生きるすべての若者と、同時代を生きてきた永遠の青春に捧げる感動のオマージュ。

      ドント・ウォーリー

      ドント・ウォーリー
      公開2019年
      素材DCP
      • 字幕
      時間115分
      提供東京テアトル
      監督ガス・バン・サント
      出演ホアキン・フェニックス ジョナ・ヒル ルーニー・マーラ
      高校生以上|
      #感動 #ドラマ 

      © 2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC

      オレゴン州ポートランドで酒びたりの毎日を送るキャラハンは、自動車事故により車いすでの生活を余儀なくされる。これまで以上に酒に溺れるキャラハンは周囲の人達と衝突し、自暴自棄な日々を送っていたが、あるきっかけにより自分を憐れむことをやめるようになる。持ち前の皮肉と辛辣なユーモアを発揮し、不自由な手で絵を描く風刺漫画家として、キャラハンは第2の人生をスタートさせる。そんな彼の周囲にはいつもキャラハンを見守るかけがえのない人たちの存在があった。

      男はつらいよ 寅次郎相合い傘

      男はつらいよ 寅次郎相合い傘
      公開1975年
      素材DVD
      • 字幕
      時間91分
      提供松竹
      監督山田洋次
      出演渥美清 倍賞千恵子 浅丘ルリ子 「男はつらいよ」シリーズ作品は他にもたくさん取り扱いがございます。お問い合わせ下さい。
      中高年|
      #シニア向 #喜劇・娯楽 

      ©1974 松竹株式会社

      「男はつらいよ」シリーズ第15作目。旅を渡り歩く香具師の寅さんと、故郷柴又の人々との人情喜劇。今作は浅丘ルリ子が11作目「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」に次いでシリーズ二度目のゲスト出演。寅さんとリリーの恋路はいかに。

      【名作】砂の器 デジタルリマスター版

      砂の器

      【名作】砂の器 デジタルリマスター版
      公開1974年
      素材DVD
        時間143分
        提供松竹
        監督野村芳太郎
        出演丹波哲郎 森田健作 加藤剛 加藤嘉
        中高年|
        #感動 #ドラマ 

        ©1974 松竹株式会社/橋本プロダクション

        松本清張による同名原作を、野村芳太郎監督、橋本忍&山田洋次脚本で映画化した社会派サスペンス。2005年6月にデジタルリマスター版が公開されている。東京・蒲田にある国鉄の操車場で殺人事件が発生。被害者の身元がわからず捜査は難航する。しかし、被害者が殺害される直前にある男と会っていたことがわかり、2人の会話から「カメダ」という謎の単語が浮かび上がる。豪華キャスト好演。

        映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の

        名脇役が映画を作ったら~』

        映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の
        公開2021年
        素材BD
          時間100分
          提供東宝映像事業部
          監督松居大悟
          出演田口トモロヲ 松重豊 光石研 遠藤憲一
          高校生以上|一般社会人|中高年|
          #ドラマ 

          ©2021「映画バイプレイヤーズ」製作委員会

          もしも日本を代表する名脇役100人で映画をつくったら・・・映画はちゃんと完成するのか!?

          そしてそんなドタバタ悲喜劇を越えると映画史上初の試みのとんでもないラストが待っている!100人だからこそ成し遂げられる未体験の温かな感動がスクリーンを包む!

          CONTACT

          お問い合わせ

          上映会に関するご相談はお気軽にどうぞ