▽目的別カテゴリ

学校上映 こども・ファミリー シニア 人権・福祉・環境
映画の朝ごはん
New Release
新規取扱い作品
木の上の軍隊

木の上の軍隊

公開2025年
素材BD/DCP
時間128分
監督平一紘
出演堤真一 山田裕貴

2025年12月より順次

ルノワール

ルノワール

公開2025年
素材BD/DCP
時間122分
監督早川千絵
出演鈴木唯 石田ひかり 中島歩 河合優実  坂東龍汰 リリー・フランキー

2025年10月

この世界の片隅に

この世界の片隅に

公開2016年
素材DVD/BD/DCP
時間130分
監督片渕須直
出演のん  尾身美詞
ぶぶ漬けどうどす

ぶぶ漬けどうどす

公開2025年
素材BD/DCP
時間96分
監督冨永昌敬
出演深川麻衣 室井滋 小野寺ずる

2025年10月

金子差入店

金子差入店

公開2025年
素材BD/DCP
時間125分
監督古川豪
出演丸山隆平 真木よう子 寺尾聰

2025年9月

ゴッドマザー コシノアヤコの生涯

ゴッドマザー コシノアヤコの生涯

公開2025年
素材BD/DCP
時間106分
監督曽根剛
出演大地真央 黒谷友香 鈴木砂羽 

2025年9月

片思い世界

片思い世界

公開2025年
素材BD/DCP
時間126分
監督土井裕泰
出演広瀬すず 杉咲花 清原果那   横浜流星

2025年9月

野生の島のロズ

野生の島のロズ

公開2025年
素材DVD/BD
時間102分
監督クリス・サンダース
出演綾瀬はるか 柄本佑 鈴木福

2025年7月

映画 きかんしゃトーマス

映画 きかんしゃトーマス

ぼくのたいせつなともだち

公開2025年
素材BD
時間71分
監督ジェイソン・グロー
出演田中美海 越乃 奏 大久保瑠美

2025年6月1日

特選情報ページへ
Recommend
オススメ作品
FLY!/フライ!

FLY!/フライ!

83分

じっとしていたら“はじめて”と出会えない。 渡り鳥なのに移動したことがないカモ一家の物語。 アメリカニューイングランドの小さな池に暮らすカモの家族。父親のマックが子供達にする寝る前の定番のおはなしは「興味本位で池を飛び出したカモを待ち受ける悲惨な末路…」。マックは【池にいれば一生幸せに暮らすことができる―】と信じていた。 ある日、一家のところへ渡り鳥が立ち寄る。その自由な姿に、家族は大興奮!「自分たちも外の世界を見てみたい!!」とマックへ熱心にねだる。安全で住み慣れた家や環境から離れることに最初は抵抗感を示していたマックだが、家族の猛プッシュもあり、はじめての大移動を一大決心!!目指すはカリブ海の輝く楽園・ジャマイカ!目的地へ向かう3000kmの道中で彼らが見つけたものとは!?

幼年~小学校低学年|小学校高学年~中学生|
#こども上映会向 #アニメ 
ケイコ 目を澄ませて

ケイコ 目を澄ませて

99分

不安と勇気は背中あわせ。 震える足で前に進む、彼女の瞳に映るもの――。 嘘がつけず愛想笑いが苦手なケイコは、生まれつきの聴覚障害で、両耳とも聞こえない。再開発が進む下町の一角にある小さなボクシングジムで日々鍛錬を重ねる彼女は、プロボクサーとしてリングに立ち続ける。母からは「いつまで続けるつもりなの?」と心配され、言葉にできない想いが心の中に溜まっていく。「一度、お休みしたいです」と書きとめた会長宛ての手紙を出せずにいたある日、ジムが閉鎖されることを知り、ケイコの心が動き出す――。

全年代|
#学校上映向 #人権 #ドラマ 
アイミタガイ

アイミタガイ

105分

なぜ彼女は、亡くなった親友に、メッセージを送り続けたのか? ウェディングプランナーとして働く梓のもとに、ある日突然届いたのは、親友の叶海が命を落としたという知らせだった。交際相手の澄人との結婚に踏み出せず、生前の叶海と交わしていたトーク画面に、変わらずメッセージを送り続ける。同じ頃、叶海の両親の朋子と優作は、とある児童養護施設から娘宛てのカードを受け取っていた。そして遺品のスマホには、溜まっていたメッセージの存在を知らせる新たな通知も。一方、金婚式を担当することになった梓は、叔母の紹介でピアノ演奏を頼みに行ったこみちの家で中学時代の記憶をふいに思い出す。叶海と二人で聴いたピアノの音色。大事なときに背中を押してくれたのはいつも叶海だった。梓は思わず送る。「叶海がいないと前に進めないよ」。その瞬間、読まれるはずのない送信済みのメッセージに一斉に既読がついて……。

全年代|
#感動 #ドラマ 
それいけ!アンパンマン

それいけ!アンパンマン

ばいきんまんとえほんのルルン

64分

ばいきんまんが愛と勇気の戦士に!? ある日、一冊の絵本を見つけたばいきんまん。絵本から「愛と勇気の戦士ばいきんまん、助けにきて!!」と声が聞こえ、絵本の中に吸い込まれてしまいます。砂漠の先に広がる大きな森で出会ったのは、森の妖精・ルルン。怖がりで勇気が出せないルルンは、森で大暴れする“すいとるゾウ”をやっつけてほしいとばいきんまんにお願いします。最初は嫌がりながらも、諦めずに立ち向かうばいきんまんの姿にルルンは勇気がわいてきます。しかし、すいとるゾウの強さに大苦戦!絶体絶命のピンチの中、ばいきんまんはルルンに「アンパンマンを呼んでこい!」と伝えるのでした ――。

幼年~小学校低学年|
#こども上映会向 #アニメ 
 あまろっく

あまろっく

119分

義母はまさかの20歳!? 39歳実家暮らしの娘に、お父ちゃんが再婚宣言! 巨大な閘門“尼ロック”によって水害から守られている街・兵庫県尼崎市。この街で生まれた近松優子は、「人生に起こることはなんでも楽しまな」が口グセの能天気な父と、いつも優しい母のもとで育った。町工場を営むもご近所さんと話し込んでばかりで働いている気配すらない父のようにはなりたくない、と優子は幼少期から勉強でも何でも全力で励み、大学卒業後は東京の大手企業で働いていた。しかしある日、理不尽なリストラで失業し、39歳・独身にして優子は再び尼崎に戻ってくる。 することもなくニートのような毎日を過ごしていた優子に、父が再婚宣言し、20歳の早希を連れてきた!噛み合わない共同生活に、この家族どうなる!?

全年代|
#シニア向 #喜劇・娯楽 #ドラマ 
九十歳。何がめでたい

九十歳。何がめでたい

99分

作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を、草笛光子主演で映画化。 これまで数々の文学賞を受賞してきた作家の佐藤愛子は、90歳を過ぎた現在は断筆宣言して人づきあいも減り、鬱々とした日々を過ごしていた。そんな彼女のもとに、中年の冴えない編集者・吉川がエッセイの執筆依頼を持ち込んでくる。生きづらい世の中への怒りを歯に衣着せぬ物言いでつづったエッセイは思いがけず大反響を呼び、愛子の人生は90歳にして大きく変わり始める。

幼年~小学校低学年|小学校高学年~中学生|高校生以上|一般社会人|中高年|全年代|
#シニア向 #喜劇・娯楽 
せかいのおきく

せかいのおきく

90分

江戸末期、東京の片隅。22歳のおきくは、武家育ちでありながら今は貧乏長屋で父と二人暮らし。毎朝、便所の肥やしを汲んで狭い路地を駆ける中次のことをずっと知っている。ある時、喉を切られて声を失ったおきくは、それでも子供に文字を教える決意をする。雪の降りそうな寒い朝。やっとの思いで中次の家にたどり着いたおきくは、身振り手振りで、精一杯に気持ちを伝えるのだった。そして糞尿を売り買いする中次と矢亮もまた、くさい汚いと罵られながら、いつか世の中を変えてみたいと、希望を捨てない。お金もモノもないけれど、人と繋がることをおそれずに、前を向いて生きていくー。

小学校高学年~中学生|高校生以上|一般社会人|中高年|
#学校上映向 #シニア向 #感動 #ドラマ 
ゴールド・ボーイ

ゴールド・ボーイ

129分

きっと、あなたにも殺したい人がいる。 それは完全犯罪のはずだった。まさか少年たちに目撃されていたとは…。 義父母を崖から突き落とす男の姿を偶然にもカメラでとらえた少年たち。事業家の婿養子である男は、ある目的のために犯行に及んだのだ。一方、少年たちも複雑な家庭環境による貧困や、家族関係の問題を抱えていた。 「僕達の問題さ、みんなお金さえあれば解決しない?」朝陽は男を脅迫して大金を得ようと画策する。 「何をしたとしても14歳までは捕まらないよ。少年法で決まってるから」 殺人犯と少年たちの二転三転する駆け引きの末に待ち受ける結末とは……。 <PG12>

高校生以上|一般社会人|中高年|
#サスペンス・スリラー 
映画 きかんしゃトーマス

映画 きかんしゃトーマス

ぼくのたいせつなともだち

71分

ともだちと一緒だと、楽しいことが2倍になるね!ソドー島では「ピカピカまつり」や「お菓子づくり大会」など楽しいイベントがいっぱい。 トーマスは「(車体番号)1番のきかんしゃだから先頭でがんばらなきゃ」と大はりきり。でも、競争に夢中になったり、大きな岩に追いかけられて「卵かけパーシー」になったりトラブルの連続に!さらに大切な蒸気オルガンが壊れてしまい、このままではカーニバルに来た人々に、音楽を届けることができない…!「1番のきかんしゃ失格だ・・」と肩を落とすトーマスに、なかまたちが手を差し伸べる―。トーマスはなかまとチームワークでピンチを乗り越えられるのか? そして“1番のきかんしゃ”に大切なことって?

幼年~小学校低学年|
#こども上映会向 #アニメ 
木の上の軍隊

木の上の軍隊

128分

~実話に基づく物語~太平洋戦争末期、戦況が悪化の一途を辿る 1945 年。飛行場の占領を狙い、沖縄県伊江島に米軍が侵攻。激しい攻防戦の末に、島は壊滅的な状況に陥っていた。爆撃が続く中、沖縄出身の新兵・安慶名セイジュン(山田裕貴)が母の安否を確かめようと防空壕の外に出たところ、敵の激しい銃撃に追い詰められてしまう。 仲間が次々と殺され、親友の与那嶺ともはぐれてしまった安慶名は、宮崎から派兵された少尉・山下一雄(堤真一)と合流する。 2 人は敵に囲まれながらも、命からがら大きなガジュマルの 樹 上で身を潜めることに。

小学校高学年~中学生|高校生以上|一般社会人|中高年|
#シニア向 #人権 

CONTACT

お問い合わせ

上映会に関するご相談はお気軽にどうぞ